2018年10月14日日曜日

外国人研修生受け入れ始まる

サクセスキーグループでは人材不足の解消と国際協力の観点から

外国からの研修生の募集を進めてきました

今回第一陣として7名の研修生がベトナムよりやって来てくれました

沖縄県のアイ・ラーニングネットワーク 浦添スクールで日本語の勉強

基本的な生活等を研修し平成30年10月13日鹿児島に到着

配属されるグループ内の3社に別れ着任しました

遠いふるさとを離れ異国の地でこれから3年日本の建設業の作業を

研修していきます

言葉・生活習慣の壁を越え雇う側、働く側これからが勉強になります

グローバル社会に対応して取り組み前進しましょう!!


-鳥越-

2018年10月3日水曜日

鹿児島モリンガ収穫祭♪

台風24号の通過した平成30年10月3日、鹿屋市札元の鹿児島モリンガ

試験圃場で秋晴れの中、鹿児島大学農学部の加治屋勝子先生と生徒さん

たちを招いて「モリンガ収穫祭」をしました。

この試験圃場は5か月前の5月に実際に植栽体験をしてもらったもので

9cmのポット苗からどれだけ成長するか見てもらおうということで

企画したものでした。

台風が来る前は青々とした葉をつけ自分で植えた物を収穫して

サラダやスムージーで試食してもらう予定でしたが

今回の台風で枯れはしなかったものの葉の無い少し寂しい状態でした

改めて自然の猛威を実感してもらう収穫祭となりました


昼は鹿屋市吾平町の「リビングカフェ」さんに移動して

モリンガの生葉、乾燥した粉末パウダーを使用したランチをみんなで

食べモリンガ談義に話が進みました♪

今度は幹・根の利用法の研究を進める事になり増々忙しくなりそうです


-鳥越-

2018年9月21日金曜日

秋の全国交通安全運動スタートしました

例年,秋口から年末にかけて,交通死亡事故が多発する傾向にあります。

特に,夕暮れ時と夜間の事故が多く発生しています。

今年も,鹿児島県交通安全県民運動推進協議会の主唱により,

秋の全国交通安全運動が実施されます。


実施期間は平成30年9月21日(金曜日)から9月30日(日曜日)までです

また、9月30日(日曜日)〜交通事故死ゼロを目指す日となっています

期間外に於いても安全運転に心がけて下さい


錦江町警察署に於いても9月20日出発式が開催されました

本年度は趣向が凝らされ1日署長に任命された「ツンツン」に手渡す

宣言文を「薩摩剣士隼人」持ってくるのを忘れ鹿児島県警のヘリコプター

が飛来し投下し「ツンツン」に手渡されました

スケールの大きさと、ヘリコプターの風圧に会場の全員が圧倒されました

良い意味で印象に残る出発式になったと思います


-鳥越-

2018年6月12日火曜日

平成30年度 経営計画発表会開催されました 〈SKG〉

平成30年6月9日 ホテル京セラに於いてサクセスキーグループの

第39期の経営計画発表会がありました

本年度の基本方針は

「信念は願望実現の原動力である」

で、グループ全社で信念を持って取り組んで行きます

当日、6月9日は(株)新町組の副社長の誕生日で発表会終了後、いきなり

のサプライズ演出に喜び、感動していらっしゃいました。


鳥 越

2018年5月25日金曜日

鹿児島大学と共同研究始まる

平成30年5月24日久しぶりの快晴の中、鹿児島大学農学部 

食料生命科学科 生分子機能学研究室の加治屋勝子先生と八木史郎先生

と生徒さん5名を迎えワダツミ農園の栽培するモリンガ、明日葉の圃場

の視察とモリンガの苗の植栽体験をしてもらいました。

2カ月ぐらいすると2m程まで成長し生葉を収穫することが出来き

その時に再度収穫体験と試食をしてもらうことで終了しました

国内に於いて日本食の中にモリンガをどう利用していくか研究をしてもらい

モリンガの普及に努めていきたいと思います

2018年5月18日金曜日

「モリンガのきせき」の奇跡♪ラジオ番組で生朗読

ワダツミ農園が鹿児島県大隅半島で栽培を開始した「モリンガ」

日本国内では認知度が少なくほとんどのの人が何ですが?どんな効果が

あるのですか!?という状態です

少しでもモリンガの素晴らしさを広めたいと考えていた所

モリンガの全てを分かり易く紹介した絵本がある事がわかりました

その名は「モリンガのきせき」

絵本を持って「FMかのや」さんに行き何かの機会に朗読を依頼しました

その日は突然にやって来ました

5月17日12時から生放送で朗読しますと連絡があり

前原さとみさんの生朗読がありました

やはりプロの朗読は素晴らしい!!改めてモリンガの素晴らしさも

感動しました

2018年5月20日(日曜日)13:00〜13:30分頃まで再放送がある

そうです。是非、聴いてみて下さい

ラジオ放送エリア. FM志布志 78.1MHz. FMかのや 77.2MHz. FMきもつき

80.2MHz. インターネット放送 パソコンでラジオが聴けます

☆. エフエムプラぷら FM++. スマートフォンで

FMかのやが聴けるアプリもありますのでお試しください

https://fmplapla.com/fmkanoya/←アプリ


鳥越

2018年3月21日水曜日

田代山麓に🌸桜咲く♪8 7 3 9

寒い冬を越え今年もまた花咲く季節がやって来ました。

事務所の桜の木にもピンクのソメイヨシノ、紅色のカワヅザクラ、正面の

ヤエベニシダレ等の木が競うように綺麗な色の花を咲かせています。

現在5分から6分咲きで今週末から来週にかけて満開を迎えます

(3月24日~3月30日)←見頃です

昨年、花の咲き方が少なく少々寂しかったですので"頑張れよ"と

花の後、堆肥をたっぷり与えたのが良かったのか今年は花の着きがよく

例年よりたくさんの花を楽しめそうです。🎶


鳥 越

2018年3月5日月曜日

都城志布志道路「有明道路」(有明北IC~伊﨑田IC~有明東IC間)祝開通!!

都城志布志道路の一部を構成する「有明道路」の有明北IC~伊﨑田IC~有明東IC間の4.3kmが,平成30年3月4日(日曜日)15時に開通しました。

式典は前日の悪天候から好転し汗ばむような良天候の中、三田園鹿児島県知事を始め、近隣の市町村の関係者、建設に携わった業者、報道関係者など多数集まり有明北インターチェンジで行われました。

地元の和太鼓演奏奉納の後、テープカット、クス玉割りの後パトカーを先頭に通り初めをして現場での式典を終えました

その後、予定通り15時より一般開放され供用が開始されました。

今回の開通により,都城志布志道路約22km(県内区間)のうち約12.6kmが開通済となり,走行性や定時性の向上が期待されます。

鳥 越

2018年3月3日土曜日

ワダツミ農園➕鹿児島大学共同開発

この度。鹿児島大学とモリンガ(薬草)商品化共同開発合意しました。
奇跡の木と奇跡の共同開発・・素晴らしい機会を得ました。
これから産学連携でのナショナルブランドづくりが始まります。
=======================================
株式会社 三共建設
 代表取締役社長 中島 竜作

【東京本社】
〒105-0014
東京都港区芝2丁目30番15号MMSビル5階
TEL:03(6435)0751
FAX:03(6435)0793

【鹿児島本店】
〒893-2401
鹿児島県肝属郡錦江町田代麓3355番地1
TEL:0994(25)2551
FAX:0994(25)2552

【東北支社】
〒982-0014
宮城県仙台市太白区大野田4丁目6番3号
      オフィス大野田203号
TEL:022(797)1193
FAX:022(797)1194
======================================
URL:http::/www.successkey.jp/
======================================

2018年1月18日木曜日

イプシロン3号機、打ち上げ成功 !!

平成30年1月18日、午前6時6分11秒、宇宙航空研究開発機構(JAXA)

鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。


早朝の暗闇の中60秒前からカウントダウンが始まり、発射数秒前にロケット

に点火されると山が明るく光り幻想的な風景になり予定時刻ピタリに火の玉

の様に明るいイプシロンロケットが上昇していきました。

早朝にも関わらずたくさんの見学の人でにぎわっていました。


今回搭載された小型観測衛星「ASNARO(アスナロ)-2」は地表1メートルの

大きさの物を見分けられる高性能レーダーを持ち災害現場などで威力を期待

出来るそうです。


鳥 越

2018年1月6日土曜日

平成30年度successkey企業グループ 安全祈願祭 挙行される

平成30年1月4日木曜日 寒さの厳しい霧島神宮の祭殿にて

「平成30年度successkey企業グループ 安全祈願祭」が挙行されました

毎年参加される人が増え成長するグループの勢いを目で見ることが出来

ました

11時より天降川地区共同利用施設に移動し安全大会が実施されました

歳男・歳女の紹介、新メンバー等の紹介の後

successkey企業グループ 最高経営責任者 中島 竜作より

新年挨拶があり本年度のグループの取り組みの方向性を確認しました

最後に歳男の大当たりを引かれた名城さんの安全コールで閉会しました

本年度もご安全に!!

鳥 越